前原メモ

あまり役に立たないゲームブログ ほぼデュエプレ

【デュエプレND】鬼丸爆入り赤黒ヒューマノイドメモ

やっと明確な採用理由を持って彼を使うことができた

 

構築

 

f:id:chikanzya:20230912092927p:image

 

概要

2色構成のヒューマノイドビートダウン。

一見大型進化クリーチャーで豪快に攻めるデッキに見えるが、実際はメタビート寄り。《オニナグリ》、《鬼丸爆》の両方を出さない試合も多い。

ヒューマノイドの層が厚くなったことにより、これとは全く違うデッキになった。

 

環境的立ち位置が比較的良い。

現ND環境は大きく分けて、

 

青白リキピ、オラクルのような横展開して圧殺するビートダウン

刃鬼、4cヴィルヘルムのようなターボデッキ

祝門、アガサ天門のような受けに優れたデッキ

墓地ソース、アウトレイジのような継戦能力の高いビートダウン

 

の4タイプに分けられるが、《オニナグリ》《キクチ》《エンターテイナー》を自然と採用できるヒューマノイドはこの中の上3つに対し勝ちパターンがある。

墓地ソースが非常に重いのが懸念点だが、《鬼丸爆》を走らせることでワンチャンスある(後述)ので妥協している。《コンクリオン》や《オリーブオイル》入りも試したが、下手に墓地メタを積んでも勝てないと悟った。

 

特筆すべきは《世紀末ヘヴィ・デス・メタルだろうか。

癖はあるが《モエルゴー》でサーチできるクリーチャーとしては頭一つ抜けて強い。

加えて、《鬼丸爆》と合わせてなんちゃって世紀末リリィができるので映える。YouTuberにおすすめの組み合わせである。

 

弱点は個々のカードパワーの低さ。適切なカードをプレイ出来ないとボコボコにされがち。

 

立ち回り

 

VSリキピ、オラクルなど

 

《オニナグリ》で相手のウィニーを根絶できれば勝ち、できなければ負けの対面である。速度負けしないよう《ヒバナ》《トップギア》を積極的に出していきたい。

注意点は《オニナグリ》を盤面に維持し続けること。不意の《アクア・サーファー》などを貰わないよう、殴り方に注意する。迷ったら《オニナグリ》以外では殴らない方が良い。

《コダマンマ》は相当手札が酷い時を除き出すのを控える。

 

VSターボ

 

《キクチ》と《エンターテイナー》を立てるゲーム。《コダマンマ》を使い全力で探しにいこう。先手2→4をされると《キクチ》が出せても怪しいのは内緒である(やっぱり《リュウセイホール》が強すぎる)

ワンショットできる相手ではないので、上記メタクリを複数展開し序盤から刻んでいくのが理想。特に《エンターテイナー》は2体並べることで《永遠のリュウイカイザー》をも無視できる優秀なアタッカーとなる。

シールドを0にしてしまえば耐久されても《ヘヴィデスメタル》で貫通できる。コスト軽減能力があるため《ヴィルヘルム》のランデスも致命傷にはならない。

本当にどうしようもない時は《鬼丸爆》を立ててなんちゃって世紀末リリィをしよう。私は一度も成功したことがない。

 

祝門

 

一瞬でゲームが終わるケースと死ぬほど長いゲームになるケースがある、胃が痛くなる対面。

前者は4t《チャーマジュン》を《オニナグリ》で焼きつつシールドを詰める展開になった時だ。こうなると後戻りできないため《祝門》のやる気がないことをひたすら願うしかない。幸い動き出した《オニナグリ》は《陰謀》も《エタガ》も《デスゲ》も食らわないため、場持ちは良い寄り。

ハンデスでこちらの足を止められると後者の展開になりがち。《モエルゴー》《エンターテイナー》で牽制しつつ《デスゲ-ト》を撃ち合う、さながらコントロールミラーのような渋いゲームが始まる。しんどい。

 

墓地ソース

 

基本的に勝てないので、ご都合貫通ルートだけ記載しておく。

 

2tヒバナ/相手ルーター

3tモエルゴー、進化獣サーチ/相手ルーター、1点

4tオニナグリ、盤面破壊しつつ2点(相手墓地MAX6)/相手クロスファイア

5t鬼丸爆、相手シールド割り切り。相手の攻撃をトリガーで耐える

6tフィニッシュ

 

《鬼丸爆》がハマれば《クロスファイア》の殴り返しや《キューブリック》のバウンスを無効化できる点に着目したゴリ押しルート。

繰り返すがこれはご都合ルートである。このレシピで安定して《鬼丸爆》を場に残すことは不可能だし、4t目に《キューブリック》を刺しこまれるだけで《鬼丸爆》の着地は成立しなくなる。

 

カード紹介

 

コダマンマ

 

f:id:chikanzya:20230912093402p:image

 

3ターン目に《キクチ》が出せれば勝てるのになー!という試合があまりにも多かったため、2ターン目に《キクチ》を探せるカードとして採用したが、実際に《キクチ》を掘り当てたことは無い。

ドロソとして無難に強かったので良しとする。手札補充が《モエルゴー》だけだと7コスト帯まで伸ばすのが結構厳しかったりするのだ。

(7はヒバナオニナグリや撃滅、弾丸を出せる重要なライン)

 

ヒバナ

 

f:id:chikanzya:20230912094102p:image

 

初動1。

《オニナグリ》を仮想敵に間に合わせるために必須。

自身が進化元になる点で《トップギア》に勝る。

 

トップギア

 

f:id:chikanzya:20230912094215p:image

 

初動2。

《オニナグリ》を仮想敵に以下同文。

《エンターテイナー》や《ヘヴィデスメタル》のコストを下げることができる点で《ヒバナ》に勝る。

 

トップギア》の採用は、

こちらの構築を参考にさせていただきました。

ありがとうございます。

 

キクチ

 

f:id:chikanzya:20230912094328p:image

 

マナ加速や光臨、ホネンビーなどを妨害できるすごいヒューマノイド

 

モエルゴー

 

f:id:chikanzya:20230912094515p:image

 

デッキの潤滑油。ヒバナ→これ→オニナグリの流れは非常に美しい。

今までは進化でないハンターを探索する効果が腐りがちだったが、《HDM》という爆弾の登場で覚醒した。

このデッキでは、

 

ヒバナ、モエルゴー、HDM

オニナグリ、鬼丸爆

 

を探索できる。

 

エンターテイナー

 

f:id:chikanzya:20230912094759p:image

 

刺さらない対面は墓地ソースくらいと言っても過言ではないスーパーカード。何故なら、環境デッキは総じてずるいからである。

 

オニナグリ

 

f:id:chikanzya:20230912095019p:image

 

数ターンに渡ってウィニーをおさえこむヒューマノイドの斬り込み隊長。

能力もさることながらパワー7000が極めて優秀。パワー7000は進化リキピに取られず、《キナコ》のパワー低下も届きにくい絶妙な数値なのだ。

 

シールドトリガーの皆様

 

f:id:chikanzya:20230912095426p:image

f:id:chikanzya:20230912095437p:image

f:id:chikanzya:20230912095447p:image

 

元々はデスゲート4スクラッパー4の配分だったが、《スクラッパー》は《オニナグリ》と役割が被ることを考慮し2枚《ハンド》にさしかえた。

《5000GT》や《G・イズモ》など、《ハンド》でなければ取れないカードが増えてきているのでこの変更は正解だったように思う。

 

鬼丸爆

 

f:id:chikanzya:20230912095741p:image

 

除去に強い大型フィニッシャー。

本デッキのヒューマノイドは22枚。補完としての採用なのでギリギリ許せるラインかな…と思っている。

 

弾丸リュウセイ

 

f:id:chikanzya:20230912101940p:image

 

ターボデッキに刺さる大型クリーチャー。必須ではないがあると役に立つことがある。

一度このカードを投げて勝ち確…という試合があったのだが、デュエプレが落ちて負けてしまった。

 

世紀末HDM

 

f:id:chikanzya:20230912102211p:image

 

リセットボタンでありフィニッシャー。味方と合わせて殴り切る運用が難しいのが玉に瑕だが、このカードはあくまでも不利な状況を打開するカードなのでそこまで気にならない。

《モエルゴー》がこれを引っ張ってくる絵面が面白すぎる。

 

竜極神

 

f:id:chikanzya:20230912102643p:image

 

倒れたヒューマノイドを蘇生したり、《キクチ》で妨害した後にランデスで詰めたり。今でも強力なカードである。

ゴッドなので《HDM》の滅亡の光に巻き込まれないが、2体が揃ったことはない。

 

関連リンク

 

youtu.be