前原メモ

あまり役に立たないゲームブログ ほぼデュエプレ

【デュエプレ】オガプービートダウン

はじめに

 

Q.また《オガプー》ですか?

 

A.はい…

 

というわけで、当ブログ特有の《オガプー》を擦る記事、やっていきます。

 

以前は《ローズ・キャッスル》や《死神城XENOM》といった闇文明の城と組み合わせコントロールデッキを作りましたが、今回は光文明と組み合わせた殴るオガプーです。

 

www.maebarasenuta.com

↑前回

 

今回のデッキはカジュアルマッチ用の構築です。短いので、学校や仕事の休憩時間にでもどうぞ。

 

f:id:chikanzya:20221014000101p:image

 

ちなみにコントロールの方は《ザビ・イプシロン》が入って少し強くなりました。枠がキツイけど覚醒リンクを狙う形にしても面白いかも。

 

構築

 

f:id:chikanzya:20221014002115p:image

 

今回のレシピは至ってシンプル。

 

城の建設はシールドが無ければ出来ないということで、デストラーデ

 

デストラーデ》を早出しするための《トワイライトΣ》

 

この2体を軸に据えた展開系のデッキに仕上げてみました。(その為、ビートダウンとは謳いつつも溜めて殴ることが多いです)

 

盤面に触りづらい問題を《オガプー》が、クリーチャーの基本スタッツが中途半端な問題を城が補完する形になっており、なかなか綺麗な構築になっているのではないでしょうか。

 

反面、城に枠を割いている都合《デストラーデ》以外の強力な踏み倒し先を採用出来ていないのは明確な弱点。

 

《鬼面城》のデメリットを緩和でき「MRC」の対策にもなる《N・ワールド》くらいは入れるべきかもしれません。

 

基本的な動き

 

序盤はサイバーと軽量城を展開

《トワイライトΣ》で《デストラーデ》を踏み倒して更に展開

バウンスとタップキルでボードアドバンテージを確保

並んだクリーチャーで殴りきりor《イレブン》でフィニッシュ

 

主要カード紹介

 

セイント・キャッスル

 

自軍のパワーを+1000しブロッカーを付与する城です。《スーパー炎獄スクラッパー》等の火力呪文に耐性が付く為、優先的に設置したいカードです。

 

ガガ・ピカリャン

 

光の《クゥリャン》。デッキの色バランスを整えてくれています。

 

T2・オガプー

 

軽量ハンターやMRCの小型ブロッカーにちょっかいをかけられる為、環境的には追い風が吹いています。微々たるものではありますが。

2体並んだ時のインチキ具合は相変わらず。《デストラーデ》が絡むとわりと並びます。

 

海底鬼面城

 

満を持して登場。うちの《オガプー》はサイバーのくせにずっと《ポチョムキン》に住んでいたからな……

(4ターン目に《オガプー》とセットで展開してバウンスを放てるので、1コストの城は強いのだ)

1コストで貼るには「サイバー」ではなく「サイバーロード」が必要なので注意が必要です。

 

超電磁トワイライトΣ

 

そこそこのサイズを持つ《デストラーデ》射出マシンです。前術した通り《デストラーデ》以外に強いサイバーがいない問題がありますので、ドローを重ねてしっかりと引き込んでおきたいところ。

 

シルヴァー・グローリー

 

パワーに難のあるサイバーにピッタリ。《デストラーデ》で展開し、このカード+コルテオで盤面制圧を狙うのが本デッキの基本ムーブです。3枚積んでも良さげ。

《エンペラー・キリコ》の大量展開を完璧に返した実績アリ。頼もしいぜ。なんでカジュアルマッチに《キリコ》がいるんだ。

 

龍聖大河L・デストラーデ

 

本デッキの《デストラーデ》は非常にアグレッシブ。こいつの連鎖で《トワイライトΣ》が捲れると突然即死打点を組めたりします。(青白シンランでたまに見られたふざけたムーブですね)

 

サイバー・J・イレブン

 

同じように大量展開をしてくる相手へのエンドカード。シンパシーで出すのは勿論、《トワイライトΣ》で投げても良いですね。

 

おわりに

 

《オガプー》の独特な使用感は癖になりますね。

 

これからもどんどん使っていこうと思います。

 

《オガプー》、《タケチヨ》と一緒にエイリアンになってくれないかな。コアクアンにエイリアンメイクを習え。

 

それでは、また次の記事でお会いしましょう。