前原メモ

あまり役に立たないゲームブログ ほぼデュエプレ

【デュエプレ】墓地ソース【スタートチャージ10】

はじめに

 

ランクマッチより楽しいスタートチャージ10が再びやってきました。

 

chikanzya.hatenablog.com

 

前回

 

《ボルメテウス・サファイア・ドラゴン》が登場したことで、もう遊べないのかなと寂しく思っていましたが、彼を出禁にすることによってルール継続されました。素晴らしい。

 

ええ・・・

 

しかも、全カード解禁という凄まじいおまけつきで。

 

流行りの《アルファディオス》を破壊しまくるヴィーナスアポカリ構築や、《プラチナム》を無理やり活用した構築、そして連ドラなど様々なデッキで遊びましたが、今回はその中でも一番気持ちよかったデッキを紹介します!

 

主役は貴方だ

 

f:id:chikanzya:20201222094934p:plain

 

一番の漢は君だ…

 

連勝を繰り返し、一気に《サファイア》獲得まで持っていくことができたので強さもちゃんとあるはずです!

 

デッキ紹介

 

f:id:chikanzya:20201222081013p:image

 

スタートチャージ10の定石通りに手札補充を多く採用した墓地利用デッキです。

 

無尽蔵のパワーを誇る《カースペイン》先生と、墓地肥やしも兼ねた《ルシファー》の2匹がメインアタッカーとなります。

 

f:id:chikanzya:20201222081443p:image

 

規格外のパワー。「無敵」の2文字に偽りが無い…!

 

《イゾリストヴァル》と《アブゾドルバ》も使いたかったのはやまやまですが、デーモンコマンドに寄せた方が安定するので断念しました。《ドルバロム》が自然な形で入るので、環境トップの除去アルファディオスにも引き次第で勝つことができます。

 

特筆すべきは、《エマージェンシー・タイフーン》や《ストリーミング・チューター》は使わずにクリーチャー比率を高めていること。これによって《カースペイン》の強化が安定しています。

 

運用

 

墓地を肥やして殴る!(トリガーが薄いデッキが多いので大量ブレイクが通りやすいぞ!)

 

ただそれだけですが、細かい動かし方として「出来るだけマナチャージをしない」ことが大事です。"手札補充を多く採用した"と書きましたが、その中の《ジルコン》と《ゼヴォル》は所詮手札交換単体ではカードが手元に残せないんですよね。

 

逆に、《ドルバロム》の着地を視野に入れている時は余裕があれば多色闇カードをチャージしておきます。マナが飛んだ後に《アクアポインター》や《アクアン》が出せると安心感があるので。

 

カード紹介

 

幻想のジルコン

 

手札交換をもつブロッカー。墓地を肥やしつつ守りを固めてくれる良いカードです。《ドルバロム》で消えないのもポイント。

 

《エンリッチ・ワーム》と《ドナ》を採用することも検討しましたが、やはり効果に即効性があるのと、手札を弄れることが強いですね(《ナーガ》をピン挿しして芸術点を上げたかった)

 

アクアン

 

闇デッキ御用達のドローソース。

 

4というコストが絶妙で、こいつを出した後に《ルシファー》が投げられます。《サーフ・スパイラル》で引き込んですぐこいつを投げたりも出来ますね。

 

クリーチャーなので《カースペイン》の栄養になる点も見逃せない。

 

プライマル・スクリーム

 

墓地を肥やしつつサルベージする優秀なカードです。トリガーがあるのも嬉しい。

 

このカードもコスト4なのがとても便利です。

 

呪文ですが、さすがに強いので4枚採用しました。

 

神滅翔天ザーク・ゼヴォル

 

手札交換ができ、《カースペイン》《ドルバロム》とシナジーのある闇クリーチャー。

 

スレイヤーなので余ったマナでポンと出すだけで相手のファッティを牽制してくれます。

 

無敵悪魔カースペイン

 

闇の《アポロヌス・ドラゲリオン》。いや違うな、あっちが火の《カースペイン》と呼ばれるべきですね

 

墓地がすぐたまるのでパワーが膨れ上がります。見ているだけで楽しい。

 

コストが4なので《ルシファー》と同時出しできます。

 

ちなみにこのお方、デーモン・コマンドなので《ドルバロム》にもなれます。

 

腐敗電脳アクアポインター

 

スタートチャージ10の申し子。闇クリーチャーなので《ドルバロム》とも仲が良いです。

 

サーフ・スパイラル

 

トップで引いても腐らない優秀な防御札です。

 

このデッキは4コスト以下のカードが多い為、連鎖的に次の行動を起こしやすくなっています。

 

単純に一時的な確定除去でもあるので、大量ブレイクの補佐にもなって良い感じ。

 

不浄の魔人ジャラ

 

メタモーフが最初から発動しているので優秀な防御札として機能します。

 

《ドルバロム》になれるので、非力ながら相手に除去を強いれるのが嫌らしいですね。

 

どうでもいいんですが、こいつの正式名称をしっかり言える人殆どいない説。私は言えませんでした。

 

「魔神」ではなく「魔人」なのが謙虚で良い。「神はドルバロム様だけであるべき」という、ドルバロムへのリスペクトを感じます(適当)

 

暗黒導師ブラックルシファー

 

墓地肥やし要員かつ第2のアタッカー。

 

複数の役割を担えるカードは枠の圧縮に繋がって良いですね。

 

邪霊神官バーロウ

 

《ドルバロム》の相棒。

 

《ルシファー》とは噛み合いませんが、なんだかんだ《ドルバロム》を出せば勝ちじゃんという場面も多いので、サブルートとして1枚採用しました。

 

悪魔神ドルバロム

 

エンドカード。仕様上、お互い微妙にマナが残る点には注意が必要です。

 

自分へのランデスによって一気に墓地が肥えるので、こいつで制圧→カースペインで5枚ブレイクという美しい動きができます。

 

終わりに

 

最近連ドラを模索していますが、かつて紙では「ダースレインビート」とかを使っていた墓地ソーススキーなのでようやくデュエプレで墓地デッキが組めて楽しかったです!

 

よかったら遊んでみてくださいな。

 

それではさようなら。