前原メモ

あまり役に立たないゲームブログ ほぼデュエプレ

【デュエプレ】リーフジャガルザー

はじめに

 

《紅神龍ジャガルザー》と《アストラルリーフ》の異色タッグを見よ!

 

ガチデッキとも戦えるようにしてあるので、珍しいカードで勝ちたい方は是非触ってみてほしいです。

 

相性は、

 

有利:コントロール

普通:ビートダウン

盾次第:速攻

不利:天門

 

みたいな感じでしょうか。

 

デッキ

 

f:id:chikanzya:20201130182024p:image

 

リストを見て「なんだこれ?」と感じた方も多いのではないでしょうか。

 

それもそのはずで、手札・対面次第で動き方がコロコロ変わります。

 

主なプランは、

 

1・《アストラル・リーフ》率いるウイルス軍で手札を補充しながら殴る

2・《コッコ・ルピア》から《ジャガルザー》に繋げて殴る

3・《コッコ・ルピア》から《フレイムバーン》に繋げて盤面を固める

4・盾を割らせて《ジャガルザー》でカウンター

 

の4つ。順に紹介していきます。

 

動き紹介

 

まずは1のプランについて。

 

スロースタートなデッキ(除去サファイアなど)に対して積極的に狙っていく動き。《リーフ》が実装された2弾と何も変わらない、ドロー&アタックで相手を追い込んでいきます。

 

ランプリーフ→ルピア→ジャガルザーで何も出なければゲームエンド。

 

続いて2のプラン。4ターン目に《コッコルピア》でシールドを割るという異様な光景を見ることができます。

 

この動きは《ルピア》が殴れる状況であればどの対面でも狙えますが、STを踏んだ場合のリスクが大きいので注意は必要です。《リーフ》を抱えていればリカバリーしつつ攻め続けていけます。

 

何も出なければルピアジャガルザーで3点、次ターンでゲームエンド。

 

余談ですが、《ジャガルザー》が《ブリザード》を上から取れるので、先行さえ取っていれば一応殴り返しが効きます。

 

3のプランはカチュアシュートや除去アルファディオスなど、「絶対に処理しておきたいクリーチャー」がいる対面で狙います。その他、青(白)ツヴァイランサーに対しても展開を遅らせる目的でよくやります。(相手は手札を整えてくるので、結局盾勝負になりますが)

 

《フレイムバーン》が除去の後、そのまま刻み役になってくれるのがいい感じですね。盾が3枚になったあたりで《ジャガルザー》で畳み掛けることが多いかな。

 

最後の4のプランは白緑ブリザード、ツヴァイ、WSといったインチキ臭いビートダウンデッキに対して狙います。ウィニー+STクリーチャー+ジャガルザーの捲り性能はかなりのものなんですよ。(このプランを狙うためSTは12枚と多めになっています)

 

f:id:chikanzya:20201130204652p:image

 

(ジャガルザー引けてないけど。引けてれば+3点)

 

結局《スパーク》には抗えないのですが、勝ち筋があるというだけでも大きいかと思います。

 

カード紹介

 

バブル・ランプ

 

《アストラル・リーフ》の進化元。ロングゲームになった際、軽さを生かして《ジャガルザー》の横に引っ付いたりする。一応《エマージェンシー・タイフーン》とのシナジーがあります。

 

フェアリー・キャンドル

 

《アストラル・リーフ》の進化元。基本的には進化するので気になりませんが、横並べさせてワンショットを狙う場合は場を圧迫するので注意!

 

アストラル・リーフ

 

適度に刻みつつ《ジャガルザー》を引き込むことができる優秀なカード。《ジャガルザー》で相手を仕留め損なった際に投げても素晴らしく強い!

 

エマージェンシー・タイフーン

 

《リーフ》や《ルピア》を探しに行ける事故防止札かつ《メテオキャノン》をST化させる地雷カード。

 

コッコ・ルピア

 

《リーフ》と《ジャガルザー》という、マナカーブが全く繋がらない2匹を無理やり繋げるキーカード。なんだかんだ自身も3コスウィニーなのがいいですね。1体でも強いですが、やはり本領発揮するのは複数枚出せた時。《ヴォイジャー》使いなら想像しやすいのではないでしょうか。

 

f:id:chikanzya:20201130204305p:image

 

ルピアルピアジャガルザーで4点生成したり(デッキが少し違って申し訳ないですが)、

 

f:id:chikanzya:20201130204340p:image

 

メテオキャノンジャガルザーでブロッカーを消しつつ4点作ったり。見ての通りキャンドルを出すプレミをしているので出せずに負けた

 

また、実はこのカードも《リーフ》と噛み合いが良かったりします。3ターン目に出して、《バイツ》で焼かれるとするじゃないですか。普通のドラゴンデッキだとそこで詰まるんですけど、このデッキはそのタイミングでランプリーフが投げられます

 

アクア・サーファー

 

最近は数を減らしましたが、それでも確定除去ができるSTクリーチャーは強力。STからのカウンターを狙っているこのデッキでは4枚必須!除去札として、手打ちもバリバリします(

 

フレイムバーン・ドラゴン

 

システムクリーチャーを焼きつつ5000のクリーチャーが残る。《ルピア》からつながるのが最高に偉いです。

 

f:id:chikanzya:20201130204543p:image

 

地味だなあ。

 

紅神龍ジャガルザー

 

デッキの心臓。

 

地獄スクラッパー

 

手打ちが難しく、クリーチャーでもないので扱いが難しいカードですが、ブリザードやツヴァイを考えると抜けませんでした。引いたら基本マナに行きます。

 

メテオキャノン・ドラゴン

 

 《タイフーン》と合わせての速攻対策。ささやかな天門ケア。グダッた時の《ロスト・ソウル》ケア。仕事をたくさん任されていて可哀想。

 

おわりに

 

このデッキは結構自由度が高いと思っています。

 

環境次第で「タイフーン+メテオキャノン」のセットは入れ替えが効きますし、《フレイムバーン》も4はいらないかもしれません。絶対ないですが速攻が減れば《スクラッパー》も差し替えの余地が大いにあります。

 

このブログを読んでくださった人がアレンジして遊んでくれたら嬉しいなーと思います!